愛知県 稲沢市・岐阜県 岐阜市
ベビーサイン&クラフト教室SunnyCircus(サニーサーカス)
松田友希です
赤ちゃんのほんとの気持ちをしっかり見つめて
もっともっと仲良し笑顔な親子になれちゃう!
0・1・2歳の頭と心と体をぐぐっと育む
【稲沢35期/岐阜36期 5月スタート】
ベビーサイン&クラフト教室 のご案内です
※新学期の予定がたたず大変お待たせしました!昨年10月以来の新規開講です!!
既にお席が埋まってきているので、お早目にお問合せください!!
声を出しながら、にっこり笑う赤ちゃん。
抱っこしても、おなかを満たしても泣き止まない赤ちゃん。
愛しい我が子のその気持ち、
「(なんとなく)こうだと思う…」
で済ませていませんか?!
ほんとは何て伝えたかったんだろう…
今、ほんとにおっぱい飲みたかった?
その声や指差しの先には、どんなことを考えてるんだろう…
なんとなくわかるような気もするけど、
もっと気持ちをぎゅーっと受け止めたい!
泣いてるときだって、
その理由をしっかり聞いて接したい!!
そんなママの望みを、ベビーサインが叶えます
ベビーサインは、お手手を使ったコミュニケーションの仕方。
しっかり言葉が話せるようになる前のお子さんと
家族の気持ちをつなぐ橋渡しをしてくれます!
こんな声をいただいております。











などなど…
ベビーサイン教室では、
近い月齢の赤ちゃんをもつママと出会えるから
育児の相談・情報交換もできるし、
赤ちゃん同士もお友達になれるので、
おうちとはまた違った一面を見ることもできますよ!
①赤ちゃんの生活に必要なベビーサインと、伝え方・受け止め方のコツ
効果的にベビーサインを伝えていくコツがあるんです

伝えたい気持ちもすくすくと育んでいくことができますよ

毎回取り入れています。
「うちの子できるかな…」という心配はご無用!
できた!の気持ちがどんどん育まれています。
最低限知っておいてほしい赤ちゃんの発達の仕組みを抑え、
わからない不安やイライラを徐々に解消していきます。
⑤赤ちゃんの集中力を培う、‘〇〇するだけ超簡単手作りおもちゃ’の作り方
そんな理想のママ像で辛くなる…
レッスンでは紹介しています。
講師はベビーサイン協会のリーダー講師であり、
全国でも数少ない、保育園ベビーサイン導入プログラムの実施実績を保持しています。
これまで3年半で延べ3000組以上の赤ちゃんと家族に
ベビーサインを体験していただきました。
ペーパーアートというクラフト系専門資格を持ち、
地域活性化イベントを企画、まちづくり団体を主催するなどアクティブに活動し、
様々な角度からベビーとママに寄り添います。
赤ちゃんが指先を使って遊べる要素をふんだんに盛り込んだパネルや
CD、おでかけに便利なカードセットなど充実した教材を使用します。
放っておいても、そのうちおしゃべりはするようになる。
だけど、「今の伝えたい気持ち」を無視しないこと、受け止めることが
これからずっと続いていく育児や
赤ちゃん自身のコミュニケーション能力や自己肯定感に大きく影響します!
うちの子はいつ始めたらいいのかな?
レッスン中泣いちゃったり寝ちゃったりしたらどうしよう?
などなど心配なことや気になることは
ぜひぜひお気軽にお問合せくださいませ
【稲沢/岐阜】ベビーサイン&クラフト教室
月1回×6ヶ月


2019年5月23日~ 10:00-11:15 満席!→増席1
・岐阜36期 水曜クラス(ぎふメディアコスモス)
2019年5月29日~ 10:15-11:30 満席!→増席2※施設都合により期間中、一部会場が変更になる場合があります。
6ヶ月未満でも発達や復職のご都合などに合わせて受講可能です。
パパや上のお子様のご参加も大歓迎!
■持ち物■
赤ちゃんに必要なもの(オムツや飲み物、おもちゃなど)、筆記用具
■お値段■
受講費 2800円/月 (クラフト材料費、当教室オリジナル教材込)
教材費 5000円
※教材費は初回のみかかります。
※6ヶ月分の受講費および教材費を事前にお振込みいただいき
お申し込み完了となります。振込手数料はご負担ください。
※双子ちゃんの場合、お1人分の代金で受講が可能です。(教材費1セット分)
■その他■
受講やキャンセル等に関して、こちらを必ずご一読ください。
これまで幅広いエリアからご受講いただきました!
《愛知県》
稲沢市、あま市、一宮市、岩倉市、蟹江町、大治町、愛西市、清須市、津島市、
飛島村、北名古屋市、小牧市、名古屋市中村区、名古屋市西区、名古屋市港区、
豊田市、日進市、弥富市、江南市、扶桑町、犬山市
《岐阜県》
岐阜市、美濃加茂市、羽島市、可児市、各務原市、関市、岐南町、御嵩町、
瑞穂市、笠松町、郡上市、富加町
《三重県》
四日市市、桑名市